ブログ
内窓で防音対策
いつまでも残暑が厳しい日が続いています。
朝夕は少し秋らしくなってきましたが、まだまだ半袖が手放せませんね。
さて、2023年から始まっている住宅省エネキャンペーンですが補助金の予算も残り少なくなってきました。
以前リフォームをさせていただいたマンションのオーナー様からのご依頼で、補助金を利用した内窓リフォームを行いました。
お部屋はリフォームできれいになったけど、外からの騒音が気になって夜寝つきが悪くなってしまったそうです。
今回使用したのは、【三協アルミ 後付樹脂内窓プラメイクE2】
今ある窓はそのままで簡単施工できます。
三協アルミさんによれば、プラメイクを取り付けるとマイナス40dBの効果があるとのこと。これはうるさい騒音が美術館のような静けさになるそうです。すごい…
こちらがもともとのアルミサッシの窓です。
これが内窓の枠をつけた状態です。
そして、内窓がついて完成です!
道路に面している窓2面が内窓仕様になりました。
防音効果もさることながら、内窓は断熱・遮熱効果、結露軽減効果もあるので、だんだんと気温がさがってくるこれからの季節には嬉しい限りです。
また、窓が二重になっているので防犯対策にもなるようです。
浮いてるトイレ
梅雨本番の季節、毎日雨がよく降っています。
ジメジメ湿度が高くて気分も沈みがちです。
さて、先日素敵なログハウス風のお宅でトイレの改修工事をさせていただきました。
おうちの外観だけでなく、お部屋もトイレも木の香りが漂ってきそうなカントリー調で統一されています。
このままでもとても素敵なのですが、やはり水回りはお手入れが大変そうです。
今回施主様が選ばれたのが、こちらの《TOTO レストパルF》
わかりにくいかもしれませんが…
浮いています。
なんとも不思議な感じがしますが、便器背面のスタンドでしっかりと固定されています。
便器下を照らす《やわらかフロアライト》が入室すると自動で点灯。
床は《TOTO ハイドロセラ・トイレフロアJ》
汚れやにおいの発生を防ぐお手入れ簡単な住宅トイレ専用床材です。
日ごろから清潔に保ちたい空間なので、お手入れが楽なのは嬉しいですね。
3Kから1LDKへ
マンションリフォームが完成しました。
こちらのお部屋はもともと3DKの間取りでした。
5~6帖ほどのお部屋で区切られているので多少狭さを感じますね。
そこで、2つの洋室とDKをLDKに変更しました。
コンパクトな住まいということで、レストルームに洗濯機置場も設置しています。
すぐ横のバスルームはドア1枚でつながっています。
かなり築年数が経っているマンションですが、これから快適な新生活を送っていただけるのではないでしょうか。
新たな1年が始まりました。
家のリフォーム、お部屋のリフォームなどお電話、問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
ベランダ
今日は朝から雨が降り続いていますが、週末には寒波がやってくるとか…。
ホワイトクリスマスも素敵ですが、歳をとる毎にだんだんと寒さが応えます。
先日戸建のベランダ工事をしてきました。
もともと木材の床でしたが木の節が気になるとのことで人工木の床材に張り替えです。
これはこれで味があってとても素敵なのですが…
《三協アルミ人工木デッキ ひとと木2》
木材の風合いを再現しつつも耐候性や耐久性に優れています。
お手入れが簡単なのもうれしいですね。
すっきりシンプルなベランダになりました。
施主様にも喜んでいただけたようです。
戸建リフォーム完成
ゴールデンウィークが終わりもう1週間以上過ぎてしまいました。
連休とは言っても炊事洗濯は毎日しなければいけないので、なかなかゆっくりとはできないお休みでした。
着実に夏が近づいていることを感じる昼間の暑さですが、気温と湿度が上がってきて裏の山の雑草が伸び始めると、我が家の周りにはムカデなどの害虫がたくさん出現します。まもなく私の一番嫌いな季節の到来です。
少しブルーな気持ちで山を眺めていると、赤い粒がポツポツと点在していました。
野イチゴが今年はたくさんできています。きれいな粒を試しにパクリ…甘いけど微妙な味です。
さて、以前から進めていました戸建のリフォームがようやく完成しました。
リフォーム前は1階の部屋が仕切られていたためダイニングルームも狭めでした。
居間との境にあった壁を取り払い少し開放感のあるLDKになりました。
《before》 《after》
タイルの壁もクロスに変わり明るくなりました。
屋根、外壁、駐車場など家の外周りもやり替えたので築年数は経っているとはいえ、ピカピカきれいに仕上がりました。
おふろのリフォーム
裏山に藤の花が咲き揃いました。
昨年は一房だけしか咲きませんでしたが、今年はたくさんの花が咲いてくれました。
春らしくてとてもきれいですね。
さて、先日賃貸マンションのお風呂のリフォームをさせていただきました。
工事前はこんな感じです。
そして、こちらが工事後の写真です。
すっきりとして清潔感のあるお風呂になりました。
ゆっくりお風呂に入るのが楽しくなりそうです。
もうすぐゴールデンウィーク!
10連休という方も多いようですね。
弊社ではカレンダー通りのお休みなので遠出もできなさそうです。
昨日オープンしたアルパークの無印良品にも行ってみたいけれどきっと大混雑しているだろうから、
私は家でのんびりとミニチュア制作でもしようかと思っています。
戸建リフォーム
まだ4月だというのに初夏のような陽気が続く毎日が続いています。
只今ひのきの花粉に苦しんでおります。
出入口のそばには『むれすずめ』の花が可愛らしく咲いています。
特徴的な花の姿が群れてとまっている雀の姿に似ていることから、この名前がついたそうです。
ちなみに粒あんを薄皮で包んだ倉敷銘菓『むらすずめ』は、こちらも薄皮の表面の穴が群がる雀に見えるのでこの名前がついたとか。
どちらも風情のある名前ですね。
さて、現在一戸建てのリフォーム真っ最中です。
全面リフォームなので今はこんな感じになっております。
そして、古かった屋根瓦は一足先に新しい瓦に。
月末には家の内装もすべてきれいに仕上がりそうです。
春
今日は季節が一歩戻ったような寒い朝でした。
4月になっていろいろな物が値上がりして、心はスッキリ晴れてはくれない毎日です。
そろそろ桜吹雪が舞いそうなので、昨晩は近所の公園で夜桜見物。
誰もいない公園で街灯に照らされた桜もなかなか素敵です。
そして、我が家の裏にいつの間にかきれいな花が咲いていました。
植えた覚えはないので雑草なんでしょうか?
きれいな色の花を見かけると春だなーと実感しますね。
お風呂のタイル補修
こんにちは。
今日は中秋の名月ですが、天気予報ではだんだん雲が広がるとのこと…
でも、きれいな満月を見ながらお月見を楽しみたいですね。
この時期は道端や川沿いに咲いている真っ赤な彼岸花がとてもきれいです。
三次市にたくさんの彼岸花が咲いている場所があるとラジオで聴いたので、早速車で行ってきました。
三次市吉舎町の辻のヒガンバナ群生地というところです。
鹿が食べてしまわないようにぐるりと柵で囲われていましたが、今がちょうど満開の時期のようです。
彼岸花がこんなにたくさん集まっているのを初めてみたのでとても幻想的な光景でした。
さて、今回はお風呂の床タイルの補修です。
《Before》
タイルが数枚ぽろぽろと剥がれています。ここだけ補修するわけにはいかないのですべて剥がします。
《After》
タイルは冷たくて固いですが、これは簡単リフォーム浴室用シート《オフロア》を使用しています。
タイルのように冷たくないので簡単にできるヒートショック対策になりますね。
また、適度なクッション性があるので万一転んだ際の衝撃を和らげます。
お風呂のタイル床だけ変えたいというだけでも、ぜひお気軽にご相談ください。
お見積りは無料です。
天井から雨漏りが…
おはようございます
日中はまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少しだげ涼しくなってきたように感じます。
いつのまにか秋もすぐ近くまで来ているようです。
わがやの裏をふと見ると、植えた覚えのないユリが咲いていました。
なぜ?と思って調べてみたら、ユリは球根だけではなく種がふわふわと風に飛ばされる品種もあるんですね。
私がお水を上げた花はすぐ枯れてしまうのに、何の手も加えてないこのユリはこんなにきれいに咲くなんて自然ってすごいです…
さて、先日とあるビルの出入口で雨漏りが…との連絡が入りました。
急いで行ってみると、天井の一部が剥がれてしまっています。
どうやら配線を伝って漏れてしまったようです。
電球の近くなので危ないですね。
うまく排水できるように調整してから、天井を元通りに補修していきます。
ずっと上を向いての作業はちょっと首が痛いです…
そして、作業完了です!
今回はマンションの入り口でしたが、先日のような大雨が続くと予期せぬところから水が!ということも起こってしまうかもしれませんね。
お困り事があれば、リペアハウスまでお気軽にご相談ください。